外壁塗装・屋根塗装の工事期間と作業内容とは?

外壁塗装・屋根塗装というとペンキを壁に塗るだけというイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。しかし、実は塗料を塗る前から入念な準備・下処理があり、実は様々な作業が行われています。

当記事では塗装のプロたちがどのような工程を行いながら作業を進めているのかについてを解説します。

足場設置

塗装工事の開始と同時にまずは足場を組みます。基本的には専門の足場業者さんと塗装会社が連携を取りながら足場の準備を進めます。

足場を組むことのメリットとしては、二階や屋上などの高い場所への塗装が行いやすくなるということがあげられます。また、足場の設置をする際には、塗料が周囲に飛んでいかないように、メッシュシートなども取り付けます。

足場を組み立てるときには大きな音が出るので、事前に近隣の方へ挨拶を行います。一般的な住宅の場合足場の設置にかかる日数は約一日です。

高圧洗浄

高圧洗浄とは塗装を行う前に勢いのある水で塗装面の汚れを落としていく工程のことを言います。

屋根や外壁の表面にある古い塗膜やカビ、コケ、汚れ、チョーキングの粉など外壁表面の様々な汚れをまとめて落とします。高圧洗浄を行わず、汚れや古い塗料が残っているまま新しい塗料を塗っても剥がれやすくなってしまいます。

高圧洗浄ができない箇所などは、ブラシなどを使って汚れを落としていきます。高圧洗浄は洗うだけではなく乾燥まで行うため日数としては1日〜3日ほどかかります。

下地処理

漏水に繋がる可能性がある部分の割れやヒビなどの部分は、差し替えやコーキングを充填する工程を下地処理と言います。電動工具を使いトタンの錆がひどい所や旧塗膜を除去します。 

外壁の劣化具合によって下地処理の日数は異なりますが、補修範囲が少なく経年劣化が軽微な範囲であればおよそ1日〜3日で作業は完了します。

下塗り作業

下塗りは後の工程のためのベース作りの工程です。外壁材と中塗り・上塗り塗料との接着力及び耐久性の強化のために行います。

下地材にはシーラーやプライマーなどがありますが、使用する外壁の状態にあったものを使用していきます。天候にもよりますがおよそ1日〜7日で作業は完了します。

中塗り作業

下塗り作業が完了し乾燥を確認後に塗料の中塗りを行います。中塗り工程では上塗りのために平滑な塗膜を作ることを目的に、下塗り塗料の色を隠しつつ上塗り塗料との密着性を上げるための作業になります。天候にもよりますがおよそ1日〜7日で作業は完了します。

上塗り作業

上塗り工程では中塗りと同じ塗料を使いムラを無くしつつ塗膜に厚みをつけていく作業になります。

塗料を重ねて塗ることで、耐久性が増し塗料の性能がより十分に発揮されます。天候にもよりますがおよそ1日〜7日で作業は完了します。

点検と手直し

上塗りまで終われば塗装工事の大部分が終わりです。上塗り後は塗り残しの箇所がないか、他の部分に塗料がついていないのかなどの確認を行います。問題があった場合は前工程に戻り作業を行い、問題がない場合はお客様に最終確認をしていただきます。

足場の解体

お客様のチェックが終わりましたら、足場を解体していきます。足場解体と同時にメッシュシートも剥がしていき、元の状態に戻していきます。足場の解体にかかる期間はおよそ1日程度です。

お引き渡し

足場解体後、周囲の片付けや清掃を行いお引き渡しいたします。問題がなければこれにて塗装工事は完了です。塗装業社によっては完了報告書などをお渡しする場合もあります。

外壁塗装・屋根塗装の工事期間と作業内容とは?まとめ

外壁塗装・屋根塗装の工事期間と作業内容について解説しました。天候の影響で実際の工事期間は変わることもありますが、おおよその目安にはなるかと思います。ぜひ塗装工事の際には参考にしてみてください。

\シェアはこちら/