外壁塗装・屋根塗装で使う足場の種類や相場とは?

塗装工事を行っている建物に足場が組まれている場面は見たことがあるかと思います。塗装工事において足場は質の高い作業を行うためには必要不可欠なものと言えます。

当記事では外壁塗装・屋根塗装で使う足場の種類や相場について解説していきます。

足場の必要性とは?

工事現場でよく目にする足場ですが、どのような意味があるのでしょうか。足場を設置することのメリットとして以下のようなものが挙げられます。

施工の品質向上

職人が高い場所で作業をするためにはしっかりとした足場が必要です。足場の上では安定した姿勢を保つことができるため、きれいに丁寧に塗装を行うことができるようになります。

また、建物全体に手が回ることで塗り残しが減るというようなメリットもあり、施工の品質向上に繋がります。

ご近所とのトラブル防止

足場の設置と同時に足場を囲うように養生シートを設置するため、塗料の飛散を防止や高圧洗浄時の飛散を防止する効果があります。

そのため近隣住宅や近隣の車に塗料が飛んでいくことを防ぐことができ、トラブル防止にも繋がります。

安全の確保

塗装を行う際は、高所での作業も行うため転落の危険性もあります。足場を適切に設置することにより、職人の安全の確保とお客様の安全の確保というメリットがあります。

足場の種類や相場

一言で足場と言っても様々な種類があります。ここでは塗装工事で使用される足場の種類と相場について見ていきたいと思います。

単管足場

単管足場はパイプ足場とも呼ばれ、丸い鉄パイプの単管を2本並べて足場を作ります。隙間や凸凹があるので滑りやすく足元が安定しせず、落下する危険性もあり、パイプの上に材料を置けないため作業効率が悪いなどのデメリットが多いため、現在はあまり採用されていません。

しかし、狭い場所でもパイプ足場なら組むことができるため隣家との隙間が狭い場合などは検討する場合もあります。

単価の目安としては1平米あたり600円〜800円前後が相場となります。

単管ブラケット足場

単管ブラケットとは単管にボルトで板が固定されている足場のことを言います。板があるため、職人の足場が安定するため単管足場に比べて安全であり作業効率は上がります。

一方でブラケットをボトルで締めて組み立てるので、揺れやすく設置に時間がかかるといったデメリットもあります。

単価の目安としては1平米あたり800円〜1200円前後が相場になります。

クサビ(ビケ)足場

クサビ(ビケ)足場は、ブラケットをハンマーで叩いて差し込んで組み立てる足場のことを言います。そのため、強固に固定されるので、揺れが少なく安全性が高いという特徴があります。

しかし、設置時にハンマーを使用するため大きな音がでがちです。足場の幅が広く非常に安定していて設置の時間が短いので、現在では主流の足場となっています。

単価の目安としては1平米あたり800円〜1200円前後が相場になります。

屋根足場

屋根足場は屋根専用の足場です。通常は設置されないことが多く、急勾配の屋根に使用されます。また、海が近いなどの強風が吹きやすい場所でも設置することがあります。設置する勾配の目安は5.5寸です。

単価の目安としては1平米あたり700円〜1000円前後が相場になります。

足場の費用が高くなる場合とは?

足場は工事を行う建物の周囲に設置するため、隣家との間に隙間があればスムーズに組み立てることができますが、密接しているなど隙間がない場合は足場の設置は難しく、組み立てに時間がかかるため足場の費用が高くなることがあります。

また、3階建ての建物は2階建の建物と比べて高さがあるので、頑丈に足場を組む必要があり、足場料金が割高になりやすいです。

その他には屋根の勾配が急な場合は別途屋根足場が必要になる場合もあるため、あらかじめ塗装業社に足場費用の概算を出してもらうべきでしょう。

外壁塗装・屋根塗装で使う足場の種類や相場とは?まとめ

外壁塗装・屋根塗装で使用する足場の種類と相場についてまとめました。足場は塗装工事において必要不可欠なものです。現在の足場はクサビ(ビケ)足場が主流で、一般的な述べ床面積30坪の住宅の場合で150,000円前後が相場です。

足場は塗装作業の品質向上や、塗料の飛散を抑え近隣とのトラブル防止などの効果もあります。足場について不明点があれば遠慮なく塗装業社に聞いてみることをお勧めします。

\シェアはこちら/